1. HOME > 
  2. 選ばれる5つの理由 > 
  3. 1.お客様の得意分野・特徴にあった製品をメリット・デメリットも含めて提案

選ばれる5つの理由

1.お客様の得意分野・特徴にあった製品をメリット・デメリットも含めて提案

自分の利益、不利益を抜きにして、そのお客様が伸びる方向でご提案をします

今まで多くの町工場、自動盤屋さんを色々と見てきた私には、各社の特徴が良くわかります。例えば、「ステンレスの304の加工が得意」などといった特徴などが瞬時に見えることが自分の持ち味であると思っています。そのお客様にあった提案が出来るというのが私の強味です。しかし、その反面、そのお客様に合わないものも見えてきます。私は自分の利益、不利益を抜きにして、そのお客様が伸びる方向でご提案をします。物事にはメリットとデメリットが必ずありますが、私はそのメリットもデメリットもしっかりと説明をして、その上でどのくらいのメリットが出るのかをお客様と相談して決めていきます。

実際のデメリットとしては、機械自体に得意不得意の加工があるということです。精度の加工がここまで出来る、これ以上は難しいということもあります。私は、「この機械のこの特性はメリットになるが、この特性はデメリットになる」ということをきちんとお話します。この部分に目をつぶっていただけるなら使っていただいてかまいませんが、問題になることが多いですということもお話します。それは、カタログや仕様には載っていない部分です。機械を作る側の意図と、使っている側の評価と言うのは、食い違いがあることがわかります。そこの部分を上手くマッチングさせてあげれば、お互い良い結果がうまれるのです。そこを上手くマッチングすることが、私の一番の役割だと思っています。

私は、あえて商品を自動旋盤に限定してやってきました。ですから、自動旋盤のメリット、デメリットの説明には自信があります。普段から、現場で働く方の声に耳を傾けるように気をつけています。良いこと以上に、悪いことというのは大切にしなくてはいけません。悪い情報をしっかり持っていないと、同じことを繰り返すことになります。そして、私は、優秀な営業マンではありません。しかし、叱っていただけるお客様というのは次にお付き合いをしていただけることが多いのです。お叱りに聞こえる話の中にも、機械に対しての有力な情報が隠れています。実際に私が入れた機械のクレームは私のところに来ます。ですから、その機械の評価は非常に有益です。それを正直に言うとお客様も信用してくださいます。

自動盤屋さんは、同じ機械を使って、同じ様な加工をしていても、内情が違ったり得意分野が違ったりしてきます。そのような中で、その会社がどのような方向に進んでいけば良いか一緒に考えます。もちろん、皆さまはアンテナを高くしてやっていますが、お客様から見えるところは限られています。私は、色々な会社さんを歩いていますし、以前メーカーにいた人脈もありますので、そのような所から情報を入手しているので、提案力には自信があります。例えば、「今後こういった分野が出てきそうだ」、「今までの技術と応用してこのようなことも出来る」といった提案をします。そのようなご提案が出来て、お客様の業績が上がってくると、私も嬉しいですね。機械を売るだけでなく、もう一歩先のお手伝いが出来たら嬉しいなと思っています。

独立する前には、メーカーに21年勤めていました。その中で、ずいぶん勉強をさせていただきました。販売計画もあったので、買って欲しい一心で、「買ってくれませんか?」という営業に終始していた時期もありました。そして、発想を変えて、どうしたらお客様のためになるのだろうと考えるようになりました。結局、お客様が利益を得ることと、自分が利益を得ることは同じなのです。そうすると、お客様だけでなく、会社のためにもなる。両方から「ありがとう」と言ってもらえるようなスタンスを取ることを意識するようになりました。自分の考えを変えると、自分の取るアクションが変わってきます。そして、スムーズに仕事が流れるようになり、驚くような変化が出ました。そこは本当に大きな気づきだったと思います。

選ばれる5つの理由