聞けば必ず答えてくれる、自動旋盤のスペシャリストたち
自動旋盤の世界には、その道のスペシャリストがいます。スター精密に勤めた21年間でたくさんの出会いがあり、それぞれの技術に卓越した専門家とつながりがあります。皆さん、「何か困ったときには、助けてやるから聞きに来い」と言ってくださいます。そんなスペシャリストと繋がりがあることは、私の大きな財産だと思います。この専門家は、スター精密の社内外におり、お客様やOB、メーカーを超えて相談できる方もいます。
具体的には、加工の場面で、「ここの穴加工はどこまで深く出来るか。」という問い合わせが来たときに、「図面を見せていただければ、詳しい方に聞いてみます。」と答えることができます。それをスペシャリストに相談しますと、「これはこの工具を使って、このような条件でやれば良い」などのアドバイスをくれます。電話一本、メール一本、FAX一枚で聞ける方がいるというのは本当に心強いですね。その方々なしで、自分が機械を売っているということだけでは、お役立ちがないですから、商売が成り立っていなかったでしょう。お客様が持っている課題は、ヘビーな課題が多いです。即答が難しいものはお時間をいただいて、専門家に検討していただきます。「鈴喜に聞けば必ず答えてくれる」と思っていただけるとありがたいですね。私は自動旋盤専門でやっていますので、売るだけではなく、お客様の利益が出るようにお手伝いできたらと思っています。
実際に相談を受けるのは、技術的な相談ばかりではなく、多種多様な相談があります。最近、このような相談がありました。「今は会社に勤めていますが、自動旋盤の仕事が大好きで、将来独立したいと思っています。」という相談でした。その方はとても真面目な方で、自動旋盤が好きなので使い続けたいと思い、私のホームページを見て電話をかけてきてくださったそうです。色々と相談にのりましたが、私の知り合いのお客様のところにも連れて行き相談をしました。若く情熱のある方でした。自動盤の加工が大好きな気持ちが伝わってきました。しかしながら、タイミングは今では無いと感じました。「もう少し準備期間を置いて進めていったほうが良いですね。」と、アドバイスをさせていただきました。それで、彼は、「社内でももう少し準備を固めてしっかりしてから話を進めます。」ということになりました。
もちろん加工の相談もありますが、仕事のとり方、これからどういう業界に進むか、異業種に進むにはどうすればよいか、などのご相談も受けます。必ずしも正解とはいえませんが、自分の経験の中からアドバイスさせていただいて、納得して進んでいただいて、結果が出たときは最高に嬉しいです。これが出来るのは、後ろで支えてくれるたくさんの方々のおかげだと思います。